検索


仙台市T様邸外構工事9日目
作業開始から9日目になります。 木製目隠しフェンスが完成しました。 支柱はアルミの角材を使用し、木材はセランガンバツを使用しています。 フェンスブロックや桝に木材を差し込んでモルタルで固定すると、木材が膨張してブロックにクラックが入る場合がありますので、支柱のみアルミ角材を...
2018年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回


仙台市T様邸外構工事6日目
本日は、玄関周りを中心に作業しました。 照明・表札・ポストを設置したので、郵便物の受け取りはこれで安心ですね。 インターロッキングブロックの踊り場、枕木の階段、境界フェンスも設置完了です。 インターロッキングブロックは、エスビックのロシェ・ビンテージを2色ミックスして使用し...
2018年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:38回


仙台市T様邸外構工事4日目
こんにちは。本日は、宮城野区T様邸の作業開始4日目になります。 本日は、フェンスを設置するための支柱を立てていきました。 寒くて地面が固く、ブロックを埋めるのに苦労しながらの作業でした。 一番大きな桝にはアルミの支柱を立てて、ハードウッドのフェンスを作ります。...
2018年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:21回


仙台市T様邸外構工事2日目
こんにちは。本日は、宮城野区T様邸の2日目です(^_^) ブロックを積む為の土台となる型枠の中に鉄筋を組んで、コンクリートを流し込みました。 一日養生をしてからブロックを積んでいきます。 木製フェンスで使用するハードウッド(セランガンバツ)も組立前に全て塗装しておきました。...
2018年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回


仙台市T様邸外構工事開始
本日から宮城野区T様邸の新築工事が始まりました。 下が完成予定図になります。 植木や草花を多く取り入れた、おしゃれなお庭です。 家の雰囲気に合わせて、ナチュラル感のある素材を多く使用しています。 本日は、掘削工事と土留めブロックを積んでいくための下準備になります。...
2018年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回