検索


仙台市外構工事|W様邸工事開始
本日から、泉区のW様邸のテラス工事が始まりました。 現在のお庭は、土の状態で雨が降るとぬかるんでしまうので、インターロッキングブロックを敷いてテラスにしたいとの依頼でした。 契約翌日から早速工事開始です! 砕石(厚さ10cm)の上に砂(厚さ3cm)を敷いてしっかり転圧してか...
2017年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回


太白区外構工事|保育室のリガーデン8日目
東中田保育室の外構工事も、開始から工事8日目で、ついに完成しました。 写真左が施工前、右が施工後になります。 人工芝のスペースは、子供たちがのびのびと遊ぶ姿を想像できますね(^_^) 玄関までのアプローチは、雨が降っても泥だらけになる心配がなくなりました。...
2017年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:19回


太白区外構工事|保育室のリガーデン6日目
東中田の保育室の外構工事開始から6日目になります。 園長先生の駐車スペースとなる枕木敷きが完了し、アプローチのコンクリート打設準備に入りました。 砕石を10cm敷いてしっかりと転圧した後、型枠を組んでワイヤーメッシュを敷きます。...
2017年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回


太白区外構工事|保育室のリガーデン2日目
東中田の保育室の外構工事2日目です。 人工芝の下の部分に、雑草が生えてこない様にしっかりと防草シートを敷いてピンで固定しました。 デュポン社のザバーン防草シート136Gです! 次に人工芝を敷き、合わせ目をめくって、下にジョイントシートを敷きます。...
2017年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:26回


太白区外構工事|保育室のリガーデン1日目
東中田の保育室の外構工事が始まりました。 庭側は周囲にコンクリート製のフェンスブロックを設置して、支柱をたてる位置を決めました。 さらに土の雑草を剥ぎ取り、クッション材となる砂を撒いて転圧しています。 明日は、フェンスを取り付けて、防草シートと人工芝を敷いていきます。
2017年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回